スマートリモコンでどこまでスマートホームにできるのか挑戦

ホーム / ライフスタイル / DIY / スマートリモコンでどこまでスマートホームにできるのか挑戦

Google HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーが話題です。家電を始め、モノがインターネットに繋がり、外出先から見える化できて操作ができる、そんなIoT時代の到来を予感させてくれます。ですが、まだ肝心のスマートスピーカーに対応した機器が少ないのが悩ましいところです。そこで発売は2015年ですが、スマートリモコンeRemote RJ3(赤外線)を使って、どこまでスマートホームにできるのか挑戦してみました。

スマートリモコンで操作できたもの

1.エアコン

お役立ち度 ★★★★

定番です。外出先から帰宅前にエアコンを入れたり、消し忘れたかなというときに念のためOFFにすることができます。ですが、スマートリモコン共通の問題点として、現在の機器の設定状態(エアコンの場合、ON/OFFや冷房/暖房、設定温度など)を確認することができません。やはり設定状態の確認と操作とはセットでできないと安心して使うことはできないようです。

2.テレビ

お役立ち度 ★★

リモコンといえばテレビですね。主電源さえ入っていれば操作できます。だれもいない部屋で突然テレビがついたりチャンネルが変わる。ちょっとした怪奇現象ですが、防犯の目的では役に立つかもしれません。

3.DVDレコーダー

お役立ち度 ★★★

今回のリモコンアプリにはAV機器特有の再生・停止・早送りなどの操作に適したモードがあるので、相性良く設定できました。ちょっと操作が複雑ですが、「録画し忘れたー」という時になんとかなるかもしれません。

4.照明

お役立ち度 ★★★

最近のシーリングライトはリモコンが付いているものがあります。部屋ごとに照明があり、リモコンも別だったりするので、スマホにまとめられるだけでも価値ありです。

5.トイレ

お役立ち度 

以外に思われるかもしれませんが、コントローラーが壁付けになっているタイプのものは赤外線リモコン方式であることが多いです。ほとんどジョークですが、ちゃんと水を流すことできます。まさかの流し忘れの時に助かるかも。

6.ロボット掃除機

お役立ち度 ★★★★

我が家のルンバ君は631という型番のため、残念ながらリモコン操作に非対応でした。ルンバを外出先から操作したり、タイマー設定して、定期的に清掃させるという機能は需要があるようで、機種によって、赤外線リモコン、スマホアプリからWi-Fi経由での操作などで実現されています。

7.番外編

お風呂

リモコンで給湯を操作することができますが、残念ながら赤外線ではなくおそらく電波方式でした。お湯がたまるまで時間がかかるので、エアコンと同様に帰宅の事前に操作できるのは助かりますね。

玄関ドアホン

こちらも赤外線が届かないので、おそらく電波方式です。スマホのアプリで中継してくれると便利なのかもしれません。

まとめ

ということで、実はかなりの機器がリモコンで操作可能ということになります。なんちゃってIoTとして未来生活を味わうには十分なのではないかなと思えました。 やはり難点は機器の設定状態が読み取れないことです。eRemoteの新機種は、コンセントを分配する方式でエアコンのみON/OFFが分かるようになっているようです。

コメントを残す

Translate »