第4回 親子でビスケット☆プログラミング体験

プログラミング小学校阿見町
<3回目 5回目> 突然の梅雨入りで、肌寒い1日になりました。 今回のテーマは「たまごがわれたら」。 その前に、マイクロビットでボードコンピュータの初体験。自分でプログラムしたとおりにLEDが光るとちょっと感動です。 さて、ビスケットのタッチ機能をつかって、い…
もっと読む

第3回 親子でビスケット☆プログラミング体験

プログラミング小学校阿見町
<2回目  4回目> 第3回目として『動きのデッサン』と『動くもよう』にみんなで取り組みました。 少人数なのでみんなの進みが早く、追加でテーマを準備しないと追いつかないです(^^) 動きのデッサンでは、動かすところと動かさないところに注意しました。 動くもよう…
もっと読む

第1回 親子でビスケット☆プログラミング体験

プログラミング小学校阿見町
阿見町本郷ふれあいセンターの2019年度前期講座として、『親子でビスケット☆プログラミング体験』を開催しました。 小学校1年生から6年生までの5組の方にご参加いただきました。 プログラミングに取り組むうち、子どもたちの目がだんだんキラキラ輝いて、「ねぇもう終わ…
もっと読む

5月19日から小学生親子向け☆プログラミング体験会@本郷ふれあいセンター

プログラミング小学校阿見町
阿見町の本郷ふれあいセンターで、全5回の講座として5月19日から小学生の親子向け☆プログラミング体験会を実施します。 原田ハカセ』が作ったとっても簡単なプログラミング『ビスケット』を親子で一緒に体験頂きます。コンピュータってスゴイ!プログラミングってこういうこ…
もっと読む

2019年の阿見は「プログラミング的思考を育む年間指導計画の見直し」と「授業の進め方の事例研修」

プログラミング中学校小学校阿見町
3月5日から行われている阿見町の2019年第1回定例会で、プログラミング教育に関する一般質問が行われました。はじめて地方議会を傍聴しました。議員のみなさん、長丁場で体力勝負なんですね。以下、ポイントをまとめます。 プログラミング教育を充実させる2019年度の計…
もっと読む

あさひ小学校の先生方向けにプログラミング体験会を開きました

プログラミング小学校教育阿見町
阿見町立あさひ小学校の先生方を対象にViscuitとScratchのプログラミング体験会を実施してきました。6月に行った本郷ふれあいセンターでの親子向けプログラミング体験会で出来た貴重なつながりです。会場と機器は学校のコンピュータ室をお借りしました。 60分と…
もっと読む

阿見町の特産品を見分けるAIを作る

IT人工知能阿見町
7月6日に悲しい統計が発表されました。総務省がまとめた2017年度締めのふるさと納税に関する現況調査です。 阿見町は茨城県内で下から2番目、年間15件、53万円の納税額。全自治体1789中、1751位でした。茨城県の合計額は47都道府県で8位と、なかなかの健闘…
もっと読む

Googleローカルガイドでデジタル町おこし

つくば市地域阿見町
あまり知られていないですが、Googleのサービスでローカルガイドというものがあります。簡単に言うと、ユーザの投稿によってGoogleMapをより正確に更新するサービスです。 知っている場所のレビューをする、知っているけどMapに乗っていない場所を追加する、口…
もっと読む