2712月 2017 投稿者 kikushun コメントはまだありません 落語とICTと IT、Web、ロボット 「暮れになりますってぇと、借金取りが・・」 の文句で始まり、 最後は、奥さんの前で何年か振りの湯呑み酒を手に 「よそう。また夢になるといけねぇ」 というお決まりのサゲで終わる古典落語の芝浜 もうできないことですが、毎年大晦日が近づくと、今は亡き立川談志師匠の芝… もっと読む
2012月 2017 投稿者 kikushun コメントはまだありません 子ども向けプログラミングコンテスト 6選! Uncategorized、プログラミング、教育 はじめてプログラミング学んでいるときはワクワクで一杯ですが、少し慣れてくると何をやってみたら良いのか迷うかもしれません。そんな中で目標にしやすいのがプログラミングコンテストへの参加です。最近ではWebでニュースに取り上げられることも多いのでご存知のものもあるか… もっと読む
1112月 2017 投稿者 kikushun コメントはまだありません スマートリモコンでどこまでスマートホームにできるのか挑戦 DIY、IoT(アイオーティー)、IT、ライフスタイル Google HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーが話題です。家電を始め、モノがインターネットに繋がり、外出先から見える化できて操作ができる、そんなIoT時代の到来を予感させてくれます。ですが、まだ肝心のスマートスピーカーに対応した機器が少… もっと読む
0612月 2017 投稿者 kikushun コメントはまだありません 子供向けコーディング 50 周年をGoogleとお祝い プログラミング、教育 12月4日、Googleのロゴが子供向けコーディング 50 周年になっていました。 プログラミング教育の父とも言える、シーモア・パパート氏によって、初めての子供向けプログラミング言語のLOGOが開発されて50周年とのことです。レゴマインドストームを開発したのも… もっと読む
0112月 2017 投稿者 kikushun コメントはまだありません Wixで誰でも簡単にホームページ作成 IT、Web、プログラミング、教育 「ホームページを作成したいのだけれど、やり方がわからない」という相談を度々いただきます。宣伝では無いのですが、お手軽にサイトを作るにはピッタリなサービスなのでWix.comを調べておきました。 Wixって何? Wix.comは世界中で1億人以上に選ばれている、… もっと読む