ラズパイでお手軽デジタルサイネージ

イベントパソコン
レジ横や路面店で窓越しに見せるような程度の小型のデジタルサイネージであれば、液晶モニタとパソコンで作れます。パソコンとモニターを繋いで、全画面表示で、スライドショーや動画を連続再生すればOKです。 ラズパイを活用すれば、一式そろえても2万円程度の予算でデジタル…
もっと読む

小学生からタイピング練習のススメ

パソコンプログラミング小学校
2013年に文部科学省が小学5年生、中学2年生を対象にした情報活用能力調査によると、生徒が1分間にキーボードで入力できる文字数は平均で小学生5.9文字、中学生15.6文字だそうです。小学生がパソコンで400文字の作文するには、まるまる1時間でも足りません。 文…
もっと読む

コンピューターを理解し使えることが目的

ITパソコンプログラミング教育
すごく当たり前で、何を言っているのかと叱られそうですが、自分の頭のモヤモヤを整理してみました。 教育ICT化と聞くと、 教室にパソコンやタブレット、電子黒板、書画カメラ、デジタル教科書を導入して、双方向で分かりやすい授業をする 先生の事務仕事を紙からデジタル化…
もっと読む

イギリスのコンピューティング科で学ぶこと

IoT(アイオーティー)ITUncategorizedWebスマホ・タブレットパソコンプログラミング中学校小学校教育
イギリスのコンピュータに関する教育はとても進んでいます。2014年にそれまであったICTという情報科の授業をコンピューティングと改め、日本の中学校までに当たる義務教育で必修科目としました。コンピューティングとは聞きなれない言葉ですが、コンピューターを使って課題…
もっと読む

ICT CONNECT 21主催「プログラミング教育の世界での取り組み」

IoT(アイオーティー)ITイベントパソコンプログラミングロボット中学校人工知能地域大学小学校教育機械学習
ICT CONNECT 21主催の講演会「プログラミング教育の世界での取り組み」に参加してきました。マイクロソフトの教育部門担当副社長 Anthony Salcito(アンソニー サルシト)氏の講演を聞きました。コンピューティングの授業で先進的なイギリスに深く…
もっと読む