Scratch3.0は2018年後半にリリース☆

スマホ・タブレットプログラミング教育
Scratch3.0が2018年後半にリリースされるようです。楽しみですね☆ 現在は英語版のみで、まだ開発されていない機能も多いですが、プレビューサイト、開発版サイトで新しいUI、機能を試すことができます。Scratch3.0になって変わるポイントをまとめまし…
もっと読む

新しいGoogle Earthで世界中を冒険しよう

Webスマホ・タブレット中学校小学校旅行社会
Google Earthが2017年8月にアップデートされました。 Vayager(ボイジャー)機能が追加され、ストーリに沿って世界中を冒険できます I’m Feeling Luckey機能では、その日の気分でランダムな場所を訪れることができます まさに地図帳…
もっと読む

学校でGoogle Lensを覗いて見る世界

Uncategorizedスマホ・タブレット中学校人工知能国語小学校教育理科社会算数
Google Lensはスマホのカメラで撮ると、被写体についての詳細な情報が自動的に表示されるものです。紹介されたデモンストレーションでは花や飲食店を撮ることで、植物の名前や、飲食店のレビュー、検索結果が表示されていました。これ絶対に学校で使えると思います。図…
もっと読む

イギリスのコンピューティング科で学ぶこと

IoT(アイオーティー)ITUncategorizedWebスマホ・タブレットパソコンプログラミング中学校小学校教育
イギリスのコンピュータに関する教育はとても進んでいます。2014年にそれまであったICTという情報科の授業をコンピューティングと改め、日本の中学校までに当たる義務教育で必修科目としました。コンピューティングとは聞きなれない言葉ですが、コンピューターを使って課題…
もっと読む

つくば市の先進的なICT教育

ITUncategorizedスマホ・タブレットつくば市中学校小学校教育
つくば市は全国有数のICT教育先進自治体です。1977年に日本で初めて筑波大学が開発した学習システムを利用し、2017年でICT教育40周年です。 最近の取り組みは、つくば市ICT教育推進プログラムにまとめられていますが、一言では語り尽くせないほどのボリューム…
もっと読む

お隣の美浦村の教育ICT事情

阿見町の東隣りはJRAのトレーニングセンターで有名な美浦村です。 人口は阿見町の1/3くらいですが、実はこの美浦村、教育ICT先進自治体なのです。 2011年に総務省の「地域雇用創造ICT絆プロジェクト(教育情報化事業)」に採択され、村内全小学校に電子黒板とタ…
もっと読む

今どきの小学生

iPhone・iPadプログラミング小学校
先週、我が家に小学生のお姉さん(3年生)がやってきました。 妻の友人が2組訪れ、うちの息子たちを含め7人の子供が集まり大騒ぎでした。 そんな中、お姉さんと長男(年中さん)の共通の話題が、なんとマインクラフトとYouTube。 やはり学校でも流行っているそうで、…
もっと読む