IFTTTでGoogleAssistantからLINE

ホーム / IT / IoT(アイオーティー) / IFTTTでGoogleAssistantからLINE

IFTTTというサービスがあります。

IF This Then That(もし、こうなら、ああして)ということで、指定した条件に合う時に、自動的に行うアクションを登録できます。条件やアクションに指定するのは色々なWebサービスです。なので例えば、

  • 特定の人からメールが来たら、LINEでお知らせする
  • 明日の天気が雨なら、Slackに通知する
  • 気になる記事をRSSで受信したら、タスク管理のTrelloに積む

など、Webサービスをプログラミングなしで拡張できる、すぐれものです。そんなIFTTTはGoogle Assistant(Google Homeを含む)にも対応しているので、OK Googleから各種Webサービスを操作することができます。

OK Google, LINEでグループにXXXって言って

早速やってみましょう。
IFTTTのMyApplet画面からNewAppletを押して、新しいアプレットを作成します。

if this のところは、Google Assistantを選びます。

選択肢が4種類あります。

それぞれ、このような意味になっています。

  • Say a simple phrase
  • 固定のフレーズに反応します

  • Say a phrase with a number
  • 固定のフレーズに反応し、1つの数字を受け取ります

  • Say a phrase with a text ingredient
  • 固定のフレーズに反応し、1つの文字列を受け取ります

  • Say a phrase with both a number and a text ingredient
  • 固定のフレーズに反応し、1つ数字と、1つの文字列を受け取ります

今回は、メッセージを送りたいので、
Say a phrase with a text ingredient
を選びます。次の画面では、反応させるフレーズを入力します。

LINEで $ って言って
というフレーズに反応し、$のところに当てはまるメッセージを受け取ることが出来ます。この部分をLINEに送信することになります。$の前後には半角のスペースが1つずつ必要なので注意して下さい。

次にアクションとしてLINEを選びます。


始めてIFTTTとLINEを接続する時には、接続確認画面が出てきますので、許可して下さい。

メッセージを送信したいグループと、送信する内容を選んで、Completeを押します。TextFieldという部分に、Google Assistantから受け取るメッセージが入ってきます。

Finishとすれば、これで設定完了です。

では、話しかけてみましょう。
OK Google LINEに あのね って言って
と話しかけるとこんな感じになります。

このようにLINEにメッセージを送ることが出来ます。

コメントを残す

Translate »