コンピューターを理解し使えることが目的

ITパソコンプログラミング教育
すごく当たり前で、何を言っているのかと叱られそうですが、自分の頭のモヤモヤを整理してみました。 教育ICT化と聞くと、 教室にパソコンやタブレット、電子黒板、書画カメラ、デジタル教科書を導入して、双方向で分かりやすい授業をする 先生の事務仕事を紙からデジタル化…
もっと読む

イギリスのコンピューティング科で学ぶこと

IoT(アイオーティー)ITUncategorizedWebスマホ・タブレットパソコンプログラミング中学校小学校教育
イギリスのコンピュータに関する教育はとても進んでいます。2014年にそれまであったICTという情報科の授業をコンピューティングと改め、日本の中学校までに当たる義務教育で必修科目としました。コンピューティングとは聞きなれない言葉ですが、コンピューターを使って課題…
もっと読む

ICT CONNECT 21主催「プログラミング教育の世界での取り組み」

IoT(アイオーティー)ITイベントパソコンプログラミングロボット中学校人工知能地域大学小学校教育機械学習
ICT CONNECT 21主催の講演会「プログラミング教育の世界での取り組み」に参加してきました。マイクロソフトの教育部門担当副社長 Anthony Salcito(アンソニー サルシト)氏の講演を聞きました。コンピューティングの授業で先進的なイギリスに深く…
もっと読む

阿見町の人口は47,707人、全国4位!

プログラミング小学校阿見町
ふとしたことから町のウィキペディアをみてびっくり。日本一人口の多い町とあるじゃないですか(2013年)。最新の情報を確認したところ、2016年10月時点では全国4位とのこと。あと一歩で単独市への条件(50,000人)を満たせるんですよね。2006年に美浦村との…
もっと読む

今どきの小学生

iPhone・iPadプログラミング小学校
先週、我が家に小学生のお姉さん(3年生)がやってきました。 妻の友人が2組訪れ、うちの息子たちを含め7人の子供が集まり大騒ぎでした。 そんな中、お姉さんと長男(年中さん)の共通の話題が、なんとマインクラフトとYouTube。 やはり学校でも流行っているそうで、…
もっと読む