子ども向けプログラミングコンテスト 6選!

Uncategorizedプログラミング教育
はじめてプログラミング学んでいるときはワクワクで一杯ですが、少し慣れてくると何をやってみたら良いのか迷うかもしれません。そんな中で目標にしやすいのがプログラミングコンテストへの参加です。最近ではWebでニュースに取り上げられることも多いのでご存知のものもあるか…
もっと読む

スマートリモコンでどこまでスマートホームにできるのか挑戦

DIYIoT(アイオーティー)ITライフスタイル
Google HomeやAmazon Echoなどのスマートスピーカーが話題です。家電を始め、モノがインターネットに繋がり、外出先から見える化できて操作ができる、そんなIoT時代の到来を予感させてくれます。ですが、まだ肝心のスマートスピーカーに対応した機器が少…
もっと読む

Wixで誰でも簡単にホームページ作成

ITWebプログラミング教育
「ホームページを作成したいのだけれど、やり方がわからない」という相談を度々いただきます。宣伝では無いのですが、お手軽にサイトを作るにはピッタリなサービスなのでWix.comを調べておきました。 Wixって何? Wix.comは世界中で1億人以上に選ばれている、…
もっと読む

ラズパイでお手軽デジタルサイネージ

イベントパソコン
レジ横や路面店で窓越しに見せるような程度の小型のデジタルサイネージであれば、液晶モニタとパソコンで作れます。パソコンとモニターを繋いで、全画面表示で、スライドショーや動画を連続再生すればOKです。 ラズパイを活用すれば、一式そろえても2万円程度の予算でデジタル…
もっと読む

Yahoo Japanのルビ振りAPIで小学生が読めるサイトにしよう!

Web小学校
うちの5歳の息子は、iPadの音声入力と、かなキーボード(あいうえお順のやつ)を使って、ネット上の情報を吸収しています。そんな彼にとって最大の敵が「漢字」です。 私たち多くの大人にとって「英語」が天敵なのと同じように、子どものオンラインでの情報収集にとって「漢…
もっと読む

GoogleアラートとSlackで気になるニュースをキャッチ

Web
Slackはカスタマイズが簡単で、エンジニアに人気があるチャットツールです。 Googleアラートと組み合わせると、興味のあるテーマのニュースを自動で受信するように設定できます。早速やってみましょう。 1.GoogleアラートでRSSフィードを作成する Goo…
もっと読む

小学生からタイピング練習のススメ

パソコンプログラミング小学校
2013年に文部科学省が小学5年生、中学2年生を対象にした情報活用能力調査によると、生徒が1分間にキーボードで入力できる文字数は平均で小学生5.9文字、中学生15.6文字だそうです。小学生がパソコンで400文字の作文するには、まるまる1時間でも足りません。 文…
もっと読む

fritzingでカッコイイ回路図を描こう!

IoT(アイオーティー)Uncategorizedプログラミング
ラズパイを使った電子工作を始めたところ、回路図を描いて設計したくなりました。最初はGoogle図形描画でお絵描きしてイライラと格闘していました。LEDや抵抗などの代表的な部品が用意されていて、導線での接続がし易い良いツールは無いかと探したところ、見つかりました…
もっと読む

ハンダ付け修行のほそ道

IoT(アイオーティー)理科
高校生の頃、授業でラジオを組み立てた時に初めてハンダゴテを扱い、コテ台が無く、やたらと火傷をした苦い記憶がありました。それから無意識にハンダ付けを避けてきましたが、ブレッドボード、ジャンパ線での試作だけではなく、電子工作に取り組むとなると、どうしてもハンダ付け…
もっと読む